先進会眼科(福岡院)は岡眼科 天神クリニックが名称変更したクリニックです。
今では東京・大阪・福岡の主要都市にクリニックを展開する先進会眼科は、様々な眼科治療を手掛けています。
その中でもレーシック手術は多くの症例実績があると評判も良好です。患者の目の状態に合わせて、最適な手術方法を選択するので安心感につながるのでしょう。
今回はそんな先進会眼科福岡院について詳しく紹介します。
先進会眼科のレーシック費用

施術名 | 料金 |
---|---|
iFSイントラレーシック | 198,000円 |
アイデザインアイレーシック |
308,000円 ![]() |
アイデザイン リフラクティブ ストゥーディオ | 385,000円 |
アイデザインPRK | 462,000円 |
ホールICL 乱視なし | 45.1万円~ |
ホールICL 乱視あり | 56.1万円~ |
現金、振込み、クレジットカード、医療ローンで支払い可能です。
菅沼院長が40,000症例を達成したことに伴い、先進会眼科福岡のみでキャンペーンを実施中。
最も高額だった「アイデザイン リフラクティブ ストゥーディオ」が10万円OFFで受けることができます。
アイデザインリフラクティブストゥーディオ:
385,000円 →285,000円
アイデザインアイレーシック:
308,000円 →228,000円
期間限定なのでおすすめです。キャンペーンのWEB予約はこちら。
先進会眼科福岡の口コミ・評判

Mさん女性
レーシック手術で自費でしたが、最新の機器を使った手術を受けられて満足しています。手術後一年間は検査料が無料などアフターケアがしっかりしているのも良いと思いました。

Yさん 男性
天神駅近くの眼科。知り合いからの評判が良かったことと症例が多かったことが決め手になり、レーシック手術を受けてきました。説明をしっかりしてもらった上で手術に臨めて、術後もいまのところ良好です。

Kさん
かかりつけの眼科から紹介状を書いてもらい、こちらでレーシック手術を受けました。精密検査や症状の聞き取りもとても丁寧で、手術内容や費用、アフターケアについても説明がきちんとあったのが良かったです。
先進会眼科レーシックの特徴
提供中の施術メニュー
レーシックには様々な種類がありますが、先進会眼科福岡では下記の治療を行っています。
iFSイントラレーシック
軽度・中等度の近視の方におすすめなのが、眼への負担が軽く、視力の回復が早いiFSイントラレーシック。料金も一番お手頃に設定されています。
アイデザインアイレーシック
乱視が強い方や不正乱視の方、また見え方の質にもこだわりたい場合は、一人ひとりの角膜に合わせたオーダーメイドのレーシックが可能なアイデザインアイレーシックが良いでしょう。夜間視力の改善や、近視・乱視・遠視にも幅広く対応可能しています。
アイデザイン リフラクティブ ストゥーディオ
最新機器でのより安全性の高いレーシックを希望する方は、アイデザイン リフラクティブ ストゥーディオが最適。厚生労働省認可、2019年9月に導入された日本に5台しかない最新機器を使った治療が受けられます。
アイデザインPRK
さらに格闘技などの激しいスポーツをされる方や、角膜が薄くアイデザインアイレーシックの手術が受けられない場合も適応可能な、アイデザインPRKの治療にも対応しています。
それぞれ料金や保証期間にも差異がありますので、医師と相談の上、自分に合った治療を受けることが可能です。
ICL(眼内コンタクトレンズ)
ICLとは、眼内に小さなレンズをインプラントすることで近視や乱視を矯正する手術による矯正法。角膜を削ることなく視力回復でき、また何か問題があったときは元の状態に戻せるためメリットの多い施術です。

レーシックメニューでは乱視と近視両方がある場合でも料金は変わりません。ただしICLに関しては度数によっては追加費用が掛かる場合があります。
先進会眼科でレーシックを受ける手順

適応検査を受けるため、コンタクトを使用している方は一定期間使用を止める必要があります。

来院して適応検査を受ける
目の状態を調べてレーシック適応できるか等を検査します。

医師のカウンセリング
適応検査の結果を見ながら医師のカウンセリングを受けます。どのレーシックが適しているかの説明もあります。

レーシック手術
日帰り手術になります。車の運転はできませんので公共交通機関を利用しましょう。

翌日検診
術後の最も大切な検診なので必ず受ける必要があります。

以後、定期的に検査
施術メニューによって1~3年間は無料で検査が受けられます。特に1週間、1か月の受診は大切です。
アフターケア
レーシックは手術後のアフターケアも大切。術後の目の状態で違和感を感じた場合など心配は尽きません。
先進会眼科では保証期間中の検診・相談が無料。また、特別な場合を除き1年間の薬代も無料なのが嬉しいところ。
ごくまれに発生する視力の再低下や、予定していた視力まで回復しなかった場合のサポート体制もできています。万が一の追加矯正や再治療は一回まで無料で受けられます。
施術メニューごとの保障期間
施術メニュー | 保証期間 |
---|---|
iFSイントラレーシック | 術後1年の検診・アフターケア |
アイデザインアイレーシック | 術後3年の検診・アフターケア |
アイデザイン リフラクティブ ストゥーディオ | 術後3年の検診・アフターケア |
アイデザインPRK | 術後3年の検診・アフターケア |
ホールICL | 術後1年の検診・アフターケア |

手術後によくある合併症の悩みについても、無料で治療など対応しているので気になることがあれば相談してみましょう。
経験豊富な医師
レーシック治療を受ける際には、まず眼科専門医であることを確かめることが重要です。
眼科専門医は目の疾患全般についての知識を持っています。レーシックを受けるには、目の状態がよくなければなりません。もしも疾患が見つかれば、レーシック治療の前に目の疾患の治療を行います。
万が一目の疾患を見落としてしまい、その状態でレーシックを受けたら目に大きな負担をかけてしまいかねません。
眼科専門医であれば不測の事態が起こったときでもすぐに対応ができます。
先進会眼科福岡の菅沼院長は品川近視クリニック福岡院での執刀経験もあり、多くの実績を持つ先生です。

<略歴>
防衛医科大学校附属病院 眼科
自衛隊福岡地区病院 眼科
自衛隊中央病院眼科 共済組合三宿病院 眼科
自衛隊福岡地区病院 眼科
南青山アイクリニック福岡 院長
医療法人翔友会 品川近視クリニック福岡 院長
医療法人先進会 先進会眼科福岡 院長
先進会眼科 福岡院データ
先進会眼科の場所、営業時間
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-8-38 協和ビル10F |
---|---|
アクセス |
・地下鉄天神駅の3番出口から徒歩約1分 ・西鉄福岡(天神)の駅北口から徒歩約4分 |
受付時間 |
10:00~13:00、14:00~18:00 午前受付12:30まで、午後受付17:30まで |
休診日 | 水曜、年末年始 |
